Kattan's note

国内・海外の旅行の日記や、PC・カメラ関係のレビューなどをつづるブログ

ドローン機体登録の方法・手順【DJI機・自作機】実際にしてみた

スポンサーリンク

2022年6月20日スタートのドローン機体登録制度(作成時:事前登録期間中)の方法について紹介します。

法人・団体ではなく個人の開設・登録の手順を記しております。

DJIの機体、FPVドローン等の自作機どちらとも記しております。

今回はマイナンバーカード有り・Macでsafariから、スマホはiPhone12Proを使用して登録しました。

 

STEP0 準備するもの

以下のものを準備してください。

  • 機体のシリアル番号(DJI等)もしくは、上方向からの写真・寸法・重量(自作機)
  • マイナンバーカード
  • マイナンバーカードを作った時の4桁と6桁以上のパスワード
  • スマホにマイナポータルをインストールしておく
  • お金はまだ払いません。1〜2週間後ぐらいです

 

機体のシリアル番号(DJI等)もしくは、上方向からの写真・寸法・重量

DJI等メーカーの機体であればシリアル番号を準備してください。

買った時の外箱、もしくは機体のバッテリーを外した箇所S/Nの13桁ほどの英数字です。

 

自作機であれば上からの写真(2MB以内に変換!)と、重量

幅・長さ・高さを測っておいてください。

数機ある場合は予め表や一覧にしておくと便利です。↓

自作機が5台あったので、まとめておいた

製造者名は共通部分になり登録者の名前が無難です(「TaroYamada」等)。

型式名は好きな名前(GH01, FPV5INCH, BETA85 等)。

製造番号はローマ字と数字(TY001 等)。

 

機体の写真は以下のようにプロペラ・バッテリーを取り付けた状態で、しっかり写真からはみ出すこと無く撮ります。

プロペラ・バッテリーも取り付けた状態

 

スマホにマイナポータルをインストールしておく

↓iPhoneの方

マイナポータル

マイナポータル

  • デジタル庁
  • ユーティリティ
  • 無料

apps.apple.com

↓Androidの方

play.google.com

 

ここまでできたら、半分は終わったも同然です

 

STEP1 アカウントの開設

※DIPS(ドローン情報基盤サービス)でアカウントを作っている方も、今回別にアカウントを作る必要があります。今回はDIPS-REG(Register:登録)のアカウントを作る形です。

※登録システムやマイナンバーのサイトのメンテナンス中は登録ができません。

※登録時に時間がかかりすぎると自動で接続が切れ最初からやり直しとなります。(1時間ほどで切れる?)

※「ページを閉じてください」と言われるまでタブ・ページを閉じる(いわゆるどこか×ボタンを押す)はいけません。戻るボタンもしてはいけません。

 

こちらのページを表示されている方は右下の「今すぐ登録」をクリック

もしくは、以下をクリックして登録システムを開きます。

www.dips-reg.mlit.go.jp

 

「個人の方のアカウント開設」をクリック

 

下に読み進めていき、青文字『航空法における〜飛行ルールについて』をクリック

スクロールが下まで行かないとチェックが入りません!

 

一通り目を通します

上のタブで元のタブに戻り、「理解しました」にどちらともチェックを入れる。

「次へ進む(理解しました)」をクリック

 

「マイナンバーカード情報連携」をクリック

 

そうすると2次元バーコード(QRコード)が表示されたかと思います。

はいそのまま!!パソコンはそのままでスマホに持ち替えてください!!

そしてアプリを開きます。

 

インストールしておいたマイナポータルを開きます。

 

ログイン等必要ありません。右下の矢印のところをクリック

 

「2次元バーコード読取」をクリック

 

カメラが起動しますので、パソコンの画面に向けてください。

どこか押す必要はないです。

 

マイナンバーカードの券面事項入力補助用パスコード4桁の数字を入れます

 

画面が変わるのでマイナンバーカードを机の上に置き、その上にスマホを置きます。

(iPhoneかAndroidによって読取り部が異なるので注意)

 

この画面が出た時、パソコンの画面も自動で変わります。

では、スマホを置き、パソコンでの操作に戻りましょう。

 

「氏名」や「住所」は自動で入力されました。

電話番号(090-)やメールアドレスを入力、パスワードを作り覚えておきましょう

 

入力内容を確認し、「開設する」をクリック

そしてメールが届きますので、見てみましょう!

 

「アカウント開設完了のお知らせ」ときます。すぐに来ます。来なければメンテナンスが始まったか、失敗しているので何度か試してみてください。

はい!お疲れさまでした!7割終わりました!!

 

STEP2 機体登録の手順

先程のメールに「ログインID」があります。

メールアドレスでのログインではありません!!

 

ログインした後「新規登録」をクリック

 

本人確認方法を「マイナンバーカード」の「2次元バーコード認証」にチェック

 

「次へ進む」をクリック

 

DJIの機体の登録

「Mavic Air2」や「Mini 3 Pro」は「メーカーの機体・改造した機体」をクリック

 

「製造者名」をクリックするとメーカーが表示されます「DJI」を選んでみましょう

 

「型式名」をクリックすると機種が表示されます

 

「製造番号」にシリアル番号をを入力

「リモートID有無」は「あり(内蔵型)」、押せない場合は「なし」。

2台目以降を登録する場合は「他の機体情報を続けて入力」、1台のみ所有であれば「使用者情報の入力」をクリック

 

FPVドローンなど自作機の場合

「自作した機体・その他」をクリック

 

機体重量が「kg(キログラム)」なので0.10以上の数字を入力

機体寸法も「m(メートル)」なので5cmであれば0.050

 

機体全体上面の写真を2MB以内にて添付

「安全性の確認」にチェック

 

STEP3 入力内容チェック

「使用者情報の入力」をクリックした後の画面

 

最初は「いいえ」になっているので所有者と使用者が同一人物であれば、「はい」をクリック

下部の「他の機体の使用者情報を入力」もしくは「入力情報確認」へと進む

「入力情報確認」の画面

最終確認になるので、よく確認する

 

確認後は下部の「登録申請」をクリック

 

「OK」クリック

 

メールが送られてくるので、このページは閉じずにメールを確認しよう!!!

すぐに送られてきます!

 

メールの本文中のURLをクリックしなければならない!!!

 

クリックしたら新しくタブで上の画像が表示されます。こちらは閉じて良いです。

ただし先程のグルグル画面は以下のように変わっています

 

よく読み「OK」を押します

 

また二次元バーコード(QRコード)が表示されます!

では、パソコンはそのままでスマホに持ち替えましょう!

 

先程もしましたね!!マイナポータルを開き、

 

右下タッチ

 

2次元バーコード読取

 

カメラが起動され…

 

おっと!!今度は「署名用電子証明書」の6〜16桁の英数字パスワードです!!

気をつけてください!数回間違えるとロックがかかって役所に行って解除して…

 

入力が無事終わったらマイナンバーカードをかざすおなじみのアクションですね!

 

おっと!!!今度は「利用者証明用電子証明書」 数字4桁!

気をつけてください〜!

 

読み取りが完了したらパソコンの画面がまた変わるはずです!

「「「新規登録の手続きが完了しました。」」」

 

……

 

おめでとうございます!!!!!

 

この時点で登録申請の作業は終わり、後はミスや漏れが無いことを祈るだけです!!

 

あと、メールも来ます。

 

「申請受付完了のお知らせ(新規登録)」と題して提出完了から数分遅れて届きました。

やりましたね!!!

 

申請状況確認

受付完了メールにある「申請受付番号」、もしくはログイン後に「申請状況一覧」から進捗が確認できます。

提出直後は「手続内容確認中」となります。

修正がない場合、メーカーの機体であれば数時間〜数日ほど、自作機等であれば10〜14開庁日ほどして、

内容確認・手数料納付のお知らせメールがきます。

 

クレジットカード決済の場合、決済後12時間ほどで手続きが完了し、

ここでやっと、登録記号(JU○○○○)がもらえます。

 

補足

事前登録によるリモートID搭載が免除となるのは、

オンライン申請:DRではじまる申請受付番号が6月19日中までに発番されたもの(まだお金の振込みはしていない)

書面による申請:消印が6月19日までのもの

となります。

 

事前登録によるリモートIDの搭載の免除は、3年後も機体登録更新の手続きにより継続可能とのことです。(6月20日以降に申請を取り下げたり、登録抹消した場合は不可)

 

 

※実経験を元に記載しておりますが、最新の情報は国交省のHPを優先ください

www.mlit.go.jp

 

 

 

★〜★〜この記事も多く読まれています!〜★〜★

kattanmemo.hatenablog.com